TECHSTEP

ITインフラ関連の記事を公開してます。

Kubernetes

Rook-Cephの機能紹介(Object Storage編)

はじめに Rook-Cephの設定や機能について、公式ドキュメントをベースにまとめています。今回はCephで利用できるストレージのうち、オブジェクトストレージを利用するために必要な情報を紹介します。 検証環境 Rook version: ver 1.2 Kubernetes version: 1.1…

Rook-Cephの機能紹介(Block Storage編)

はじめに Rook-Cephの設定や機能について、公式ドキュメントをベースにまとめています。今回はCephで利用できるストレージのうち、ブロックストレージを利用するために必要な情報について、Ceph Cluster CRDの内容をまとめます。公式ドキュメントでは、利用…

Kubernetes + Ansible = Kubespray ~KubesprayからAnsibleに入門する~

はじめに Kubernetesクラスターをオンプレやクラウド上の仮想マシンの上に構築する場合、Kubernetes The Hard Wayのようにイチから全てを構築するか、構築用のツールを利用する方法があります。Kubernetesクラスターを構築するツールは複数存在し、代表的な…

Rook (ver 1.1) に入門する

はじめに Kubernetes上でストレージを管理するツールにRookがあります。RookはCloud Native Storageを実現するツールの一つとして、CNCF IncubatingのステータスにあるOSSです。しかし、私は「そもそもCloud Native Storageって何?」というところから出発し…

Helm ver.3(ベータ版)を試す

はじめに kubernetes上で利用するパッケージ管理ツールにHelmがあります。HelmではChartというパッケージ単位でkubernetesのマニフェストを管理し、大量のマニフェストファイルの管理を手助けします。 Helm ver.2まではクライアントサイドのhelm とサーバー…

Kubernetes Operatorを削除したときNamespaceがTerminating状態で止まった時の対応

はじめに 先日個人的な興味でKubevirtを少し触っておりました。その中で、いったん全部のリソースを削除し、最初からやり直そうとしておりました。その中で、namespaceリソースを削除してもTerminatingの状態で止まる状態になってしまいました。これを削除す…

Kubevirt(v0.21.0)を触ってみる

はじめに Docker、Kubernetesをはじめとするコンテナ技術が普及するにつれ、現行でVirtual Machine(VM)が稼働している環境からコンテナへの移行を、どうやって実現するかが課題になってきました。 例えば、リフト&シフトなどの方法で基盤を移行させること…

CentOS7にk3sを立てる ~nginxをデプロイするまで~

はじめに 2019年2月26日、Rancher社からKubernetesの軽量版であるk3sが発表されました。 詳細についてはこちらの記事をご確認ください。 すでにラズパイ上に構築した方もいらっしゃるようですが、ひとまずCentOS7上にserver、agentを構築し、nginxをデプロイ…

kubectl proxyオプションの紹介 ~--accept-hosts, --address, --port, --api-prefix, --www, --www-prefix~

はじめに Kubernetesの環境でPodのデプロイやClusterの制御などを行う際にはkubectlコマンドを介して操作します。 kubectlにはたくさんのコマンドやオプションが用意されています。その中の一つであるkubectl proxyについて、少しだけ検証する機会がありまし…

【和訳】すべての人が守るべきKubernetesのセキュリティに関する9つのBest Practice

はじめに Kubernetesのセキュリティについて調べている際、CNCFのこちらの記事を発見しました。今回はこちらの記事の和訳 (+一部意訳) をして、Kubernetesのセキュリティを考える際に重要なことを学びたいと思います。 記事の文章自体は少ないですが、補足の…

SNMP ExporterからのメトリクスをPrometheusで表示する

はじめに Kubernetesで監視を行う際の代表的なツールのひとつとしてPrometheusがあります。PrometheusではExporterを介してメトリクスを受け取り、グラフ等で表示することができます。Exporterは様々な種類が公開されていますが、今回はその中からSNMP Expor…