TECHSTEP

ITインフラ関連の記事を公開してます。

Ceph

CephのBest Practiceを探る④:RHCSの更なるパフォーマンス調査

はじめに 本記事はCephのBest Practiceを探る第4弾になります。今回も先日紹介した記事の続編として、Cephの公式ブログで公開されているこちらの記事の内容を紹介いたします。今回も記事内容への補足や個人的なメモは青文字で加えております。なお、本記事を…

CephのBest Practiceを探る③:Node数によるパフォーマンスの変化

はじめに 本記事はCephのBest Practiceを探る第三弾になります。今回も先日紹介した記事の続編として、Cephの公式ブログで公開されているこちらの記事の内容を紹介いたします。今回も記事内容への補足や個人的なメモは青文字で加えております。 ceph.com 要…

CephのBest Practiceを探る②:ブロックサイズによるパフォーマンスの変化

はじめに 本記事はCephのBest Practiceを探る第二弾になります。今回は先日紹介した記事の続編としてCephの公式ブログで公開されているこちらの記事の内容を紹介いたします。今回も記事内容への補足や個人的なメモは青文字で加えております。 ceph.com 要約 …

CephのBest Practiceを探る①:BlueStore使用時のチューニング

はじめに 本ブログでは、2020年になってからRook-Cephについて、機能や使い方などをいろいろと調べてまいりました。しかし一方で、そうやって調べた機能は、具体的にどのように利用するのか、どのような設定を行えばRook(というよりCeph)の機能を引き出す…

Rook-Ceph Cleanup Policyの紹介

はじめに Rook v1.3で追加された機能の一つにRook-Ceph Cleanup Policyがあります。これはCephCluster削除時にdataDirHostPathに指定したディレクトリ上のデータを削除する機能です。 Rook v1.3以前では、検証などでクラスターを削除する際、こちらのページ…

Rook v1.3での変更点まとめ

はじめに 2020年4月8日、Rook v1.3がリリースされました。今回は新しいRookバージョンの変更点について、リリースノートを中心にまとめます。 We are excited to announce that the Rook v1.3 release is out! Check out all the improvements and as alway…

Rook-Ceph NFS Gatewayを利用する

はじめに Rookが管理するストレージサービスは複数存在し、そのひとつにNFSがあります。Rookではnfsservers.nfs.rook.ioというCRDを利用することで、Kubernetes上にNFSを用意し、アプリケーションから利用することができます。 ※参考リンク: Rook Docs - NF…

Japan Rook Meetup#2でLTをしてきました

はじめに 2020年3月27日に開催されたJapan Rook Meetup #2でLTで登壇し、External Clusterの利用について10分ほどお話しさせていただきました。 rook.connpass.com 今回の発表は初めての社外向け、初めてのオンラインでの発表という形式となり、上手くできる…

Rook-Ceph External Cluster ~Rook-Cephクラスター間でExternal Clusterを利用する~

はじめに Rook-Cephでは、自身のクラスター外にあるCephクラスターを利用する機能を提供しています。前回はVM上に構築したCephクラスターを利用する方法について紹介しましたが、今回はVM上でなく、Kubernetes上に構築したRook-Cephクラスターを、別のRook-C…

Rook-Ceph External Cluster ~VM上のCephクラスターをRookから利用する~

はじめに Rook-Cephは、外部にあるCephクラスターを利用する機能を提供しています。 今回は、Rook OperatorをデプロイしたKubernetesから、VM上に構築されたCeph Clusterを利用する方法を紹介します。 External Clusterとは Rookはストレージを利用するClien…

Rook-Cephのコンフィグ設定方法と設定例

はじめに Rook-Cephのクラスターや各リソースを作成したのち、Cephの設定を変更する方法が公式ドキュメントで紹介されています。設定の変更方法・及び変更例が紹介されていたので、ここにまとめておきます。 Rook-Cephコンフィグ設定変更方法 そもそもRook-C…

Ceph概要まとめ

はじめに 昨年、Kubernetes上でCloud Native Storageを実現するRookについて調査しました。Rookは複数のストレージソフトウェアを統合しますが、最もよく使われるものがCephです。Rookについて調査・検証をするうちに、そもそもCephの動きを理解していない中…

Rook-Cephクラスターを削除する際の手順

はじめに Rook-Cephの検証をすると、何度かクラスターを構築することになるかと思うのですが、その際にノードに残ったデータ等を完全に削除する必要があります。削除手順自体は公式ドキュメントにも記載されていますが、ここに残しておきます。 作業対象 Roo…

Rook-Cephの機能紹介(File Storage編)

はじめに Rook-Cephの設定や機能について、公式ドキュメントをベースにまとめています。今回はCephで利用できるストレージのうち、ファイルストレージを利用するために必要な情報を紹介します。 検証環境 Rook version: ver 1.2 Kubernetes version: 1.17.0 …

Rook-Cephの機能紹介(Object Storage編)

はじめに Rook-Cephの設定や機能について、公式ドキュメントをベースにまとめています。今回はCephで利用できるストレージのうち、オブジェクトストレージを利用するために必要な情報を紹介します。 検証環境 Rook version: ver 1.2 Kubernetes version: 1.1…

Rook-Cephの機能紹介(Block Storage編)

はじめに Rook-Cephの設定や機能について、公式ドキュメントをベースにまとめています。今回はCephで利用できるストレージのうち、ブロックストレージを利用するために必要な情報について、Ceph Cluster CRDの内容をまとめます。公式ドキュメントでは、利用…

Rook v1.2での変更点まとめ

はじめに 2019年12月にRook v1.2が公開されました。すでに1か月以上経っていますが、Rook v1.2からの変更点について、Release Noteを元にまとめておきます。なお、CephについてはGithub上の流れが追いやすくIssue/mergeのリンクまで載せられていますが、Edge…

Rook (ver 1.1) に入門する

はじめに Kubernetes上でストレージを管理するツールにRookがあります。RookはCloud Native Storageを実現するツールの一つとして、CNCF IncubatingのステータスにあるOSSです。しかし、私は「そもそもCloud Native Storageって何?」というところから出発し…